毎月の収入を増やしたくて、副業を探している方は多いのではないでしょうか。
副業紹介サイトなどは色々あり、中には怪しい副業もあります。
今回は危険な副業サイトに騙されない方法を紹介します。
危険な副業サイトを見分ける方法
本当に稼げる副業はたくさんあります。自分にあった副業から始めることが大事ですが、中には危険なサイトもあるので、特に初心者でこれから副業をはじめようとしている方には注意してもらいたいです。
うまい話には罠がある
SNSやサイトで以下のような宣伝文句をみたことはないでしょうか?
10分で○万円稼げる。
ラインに登録するだけで○○万円もらえる。
資産を確実に○○○万円に増やすことができる。
冷静にみれば、こんなうまい話がないとわかりますよね。
逆に本当にあるならば、不特定多数の人に教えませんよね(笑)
このようなうまい話を見た場合は、内容を見ることなくスルーしましょう!
最低限の情報が記載されていない
一般的にきちんとした副業サイトでは、以下の項目が記載されています。
代表者名
会社の住所
連絡先(電話・メールアドレス)
危険、怪しいサイトでは、これらの表示がされていない場合が多いです。
怪しいことをしているから公表できないのです。
換金額が高いサイトは怪しい
副業で認知度の高い、ポイントサイトがあります。
私も利用しているポイントサイトですが、中には換金最低金額が高く、換金できずに辞めてしまうユーザーがいて稼ぎにくいです。
一番最悪なのは、ポイントが貯まったのに換金してくれないサイトもあるそうです。これはかなり悪質ですね!
以上、これらのことを気をつけるだけで騙されることはなくなります。
うまい話があっても、一度冷静になり、利用する前に事前に調べることが大事ですよ。
コメント